嫉妬・人の幸せを応援できない– category –
-
嫉妬・人の幸せを応援できない
競争のない世界で幸せに生きるための、とてもシンプルな法則
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は恋愛・仕事・対人関係 ありとあらゆる場面で万能なものの視点を 書いてみたいと思います... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
イレギュラーなことが起きた時、ひとりだけパニックになってしまう自分がイヤです><
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、不安についての記事をちょっと不思議な視点から、書いてみたいと思います。 仕事でミスを... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
人の才能が羨ましくて仕方がない時には「チームワーク」を学ぶチャンス到来☆
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日の一言、更新です。 対人関係で悩みが発生しているとき 大元に「嫉妬」という「競... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「自分の価値」は、自分ひとりでは分からないもの。
「あのね、のぞみちゃん。 自分の価値ってね、自分が決めるものじゃないんだよ」 これ、心理学を学び始めたころ、 カウンセリングの先生が教えてくれた言葉です。 「あ... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「やればできる子」「やらなくてもできる子」「できなくてもやる子」
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は超!短い 一言メッセージ更新です☆ 可愛くて センスがあって 人の縁にも... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「中途半端な私」も、ちゃんと受け入れてあげよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日はメッセージも更新です。あいまい、グレー、すっきりしない。どっちつかず、中途半端、可もな... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「出来ないことがあることが、当たり前」「出来ているところは、私の誇り」という土台
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス服部希美です。今日はさくっと、短めのメッセージです。「出来ないことがあることは、情けないこと」といった思い... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
人とは違う「特別な才能」が欲しい、と願う心理
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 公私共に仲良くしていただいてる高見綾カウンセラーが「私って変わってるけど、そんな私を... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「飲み込まれてしまうほどの不安」のお話
カウンセリングや心理学では、想定外の「ハプニング」や「トラブル」が起きたとき。 「運が悪い」という見方をするのではなく「普段とは違う、なにかのチャンスが到来し... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
私だけを「特別扱い」して欲しい!という欲求が抑えられません><
例えば、職場で。 例えば、友人関係で。 「自分だけ特別扱いしてもらいたいっ!」 という欲求が抑えられません>< そんなご相談をお伺いするこ... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
電話が苦手な方にもオススメ☆「ワンポイント相談会」優先予約の開始は「明日」から!【2017名古屋感謝祭】
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。お知らせが少し遅れてしまいましたが、、8月27日(日)名古屋感謝祭のイベント「ワンポイント相... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「焦るとき」ほど「焦り」と向き合ってあげよう
いつもお読みいただきありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 さてさて、 今日はカウンセリングでの取組みの中で出てきやすい... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
人前に出ると「緊張」し過ぎてしまって空回ってしまう、自分を変えたい><
仕事で、プレゼンしなくてはいけなかったり、学校での発表や、週活での面接婚活パーティやお見合いなんかで、人前で話さなければならない場で緊張しちゃうのはもちろん... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
心も、体も、パソコンも・・「あれ、なんかおかしいな?」を放って置かないほうがいいかもしれない
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。今日は、最近身をもって体験した出来事からお送りしたいと思います~~。転んで... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
そのお悩み、ずっと前から持っていませんでしたか?
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 本題に入る前に、お知らせです 先日、アメブロ「恋と仕事の心理学」... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
嫉妬されやすい人の「寂しさ」
「あなたは、いいわよね」人から羨ましがられたり、嫉妬されやすい人の中には、「私、ここにいないほうがみんなにとって、いいんじゃないかな?」そんな風に感じて、自... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「期待」に応えなきゃいけない、と追われる気持ちで、燃え尽きてしまう
燃え尽きてしまうぐらいに 頑張りすぎてしまう。 そんなパターンを繰り返してしまう方の中には、 私は「期待」に応えなきゃいけない という、思いが強すぎることがある... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「隙のある女性は愛されやすい」その理由 【劣等感の視点から】
「パートナーが欲しかったら、隙のある女性になるといいよ~」なんて、恋愛のマニュアル本なんかで見かけたことのある方って、多いのではないでしょうか?私は失恋して... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
「私は大丈夫だよ」が口癖の、心優しきシッカリさんが抱える「寂しさ」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 普段から、とてもしっかりさんで、周囲からの信頼も厚い、素敵な女性。または、そうありたいと願... -
嫉妬・人の幸せを応援できない
嫉妬される怖れを超えて、どうやって愛するか?にフォーカスすると対人関係はうまくいく☆
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 すっかりと、お伝えするのを忘れておりましたが、 先日、アメブロ恋と仕事の心理学に、 「嫉妬...