私たちは「ああしたいなぁ」「こうしたいなぁ」といった
自分の感情を持っていますよね。
これは素敵だな~、やりたいな~・・
これはあんまり好きじゃないな~、やりたくないな~・・
自分の中に、ちゃんと「YES」も「NO」も持っています。
自分ひとりだけで生活しているなら、
自分の感情だけを優先して、生きていけるのかもしれませんが、
人と生活をしていると、どんなに仲が良い彼氏でも
意見が食い違う場面って出て来ちゃいますよね。
そんなとき・・一方的に自分の意見を飲み込んで
相手に合わせてしまったり、譲ってしまったりしていませんか~?
確かにその場はうまくいったりするんですよね。
まわりのあなたの印象も、とても「いい彼女」としてみてもらえると思うんです。
が・・・!
自分の意見を飲み込む癖がついてしまうと
自分の感情が分からなくなってしまったり、
相手にとって、都合のいい人になってしまったり。
知らないうちに我慢が溜まって、
会う事すら億劫になってしまったりするんですよね~・・。
しかも相手は、
あなたが我慢していることを察することが出来ないことも多いので
一方的に限界が来て、お別れをむかえてしまうということにもなりかねません
こんな時に心がけるといいのが、
意見を受け入れる、と
意見を受け止めるの違いを意識すること、だったりします。
カウンセリングの現場でも、
「つい、彼に合わせてしまって疲れちゃうんです><」とか、
「お友達や上司に振り回されちゃうんです。」っていうご相談をお聞きするんですよね。
何を隠そう、私もこのパターンを強く持っていたんですよ。
なんか「相手を否定しちゃう」ようで、自分の意見を言えないって感じて、
つい自分の感情を飲み込んじゃったりするんですよね・・・。
また、嫌われちゃったらイヤだな~と思って我慢しちゃったり。
いい彼女と見られたくて、遠慮しちゃったり・・・。
このパターンを持っている方って、
周りの人から「優しいね」とか「いい人だね」って言われるタイプの方に多いのかな?って
思ったりします。
もちろん、自分にとって「これは取り入れたい!!」と思うものは どんどん取り入れていけばいいと思うんですよ。
ときには、相手に合わせてあげてもいいと思うんですね。
でも、自分と意見が違うなぁ~・・><と思った時に
いつもいつも相手の意見を取り入れて、
自分の感情は後回しになるのは、ちょっと苦しいですよね。
相手と「心で繋がっている」という感覚が薄れ、
パートナーがいるのに関わらず、寂しさが出て来てしまったり、
怒りを感じてしまったりしますし、
相手にしてみても、あなたを本当に大切に思っているなら
「ガマンしないで、言ってくれたらいいのに~」って思うと思うんです。
パートナーシップで問題が出て来てしまった時って
コミュニケーション不足が原因の場合もけっこうあるんですよね。
時にはケンカになっちゃっても
お互いの意見を伝えあう事って大切なんですよ。
とはいえ・・・
「NO」を伝えることに対して抵抗があるし、
出来れば上手く伝えたいな~と思われる方は、
伝え方に一工夫してみてはいかがでしょう?
人の意見を受けいれない、は
私はあなたと意見が違うよ、というNOのメッセージだとしたら。
受けいれる、は
私は、あなたの意見を取り入れます。
受け止める、は、
あなたはそう思うんだね。(でも、私はこう思うな)
「受け止める」というのは、
相手の意見は相手の意見としてまるごと耳を傾け、
自分の意見もちゃんと持っている状態です。
「あなたはそう思ったんだね~」
「へ~、そうなんだ~」「なるほどね~」と
相手の意見を「受け止めた」後で、
「でも、私はこう思うんだよね」「私はやめとくね」と、自分の意見を伝える。
そうすると
あなたの意見は間違っている!私が正しいんだ!という、
意見の押し付け合いではなく
あなたの意見は否定しないけど、
私の意見とは違うんだよ、という双方を尊重するコミュニケーションになります。
もちろん、コミュニケーションは受け手の心境も影響されるので
人によっては「否定された!」と思う方も出てくるかもしれませんが。
それは相手の問題なんですよね。
相手の意見もOK
私の意見もOK
そんなコミュニケーションを目指してみてはいかがでしょう?
もし抵抗が強く、嫌われちゃう怖れが大きいときには、
自分の価値がとっても低くなっているかもしれません。
自己価値をUPしながら、小さなことからチャレンジしてみてくださいね!
参考になれば幸いです。