「手抜き」って実は、高度なテクニックだって知ってましたか?
以前、お料理上手な方に
手料理をごちそうになったとき。
そのとき作って貰ったお料理がすごく美味しくて
作り方を教えてもらったことがあるんですね。
そのお料理は、ちょっぴりこじゃれていて、
パッと見、なんだか作るの難しそうだなぁ・・とか、
面倒くさそうだなぁ~・・って感じたのですが。
教えてもらって、実際にお家で作ってみたら。
すっごくすっごくカンタンで、自分でも美味しくできて、びっくりしました!
私の周りには、お料理上手な人がたくさんいるのですが
そんな方のお話を聞いていると、
お料理上手の人って、実は
「手抜き上手」な人なんじゃないかなぁ~?って思うんですよね。
お料理の作り方って
お料理本を読めばだいたいわかると思うのですが、
「うまく手抜きをしながら、美味しい料理を作る」
これってなかなか、本では習えない部分だと思うんですよ。
でも、お料理上手な方って、
その人なりに、工夫されてたりするので
こだわっているように見えることは、さほどでもなかったり
何気なくやっているようにみえる作業が実は重要ポイントだったりと
程よく手を抜く部分と
きっちりこだわっている部分があったりするんですよね
この「手抜きのバランス」って、とても大切だと私は思うんです。
そして、これは心でも同じことが言えると思うんですよね。
全てを完璧にやろうとしてしまうと・・長続きしませんからね。
「手抜き」って言葉は、
あまり良いイメージはない方も多いかもしれませんが、
無駄な力を抜く、余裕を作る、という意味でも、
「抜けるところは抜く」ことって、とても大切なことだと思うんですね。
とはいえ・・・・なんでも手を抜けばいいという事でもないでしょう。
お料理でいえば、目分量で作っていて
毎回味が定まらず、イマイチの出来ばかり・・・・><なんて時は、
一度、ちゃんと作り方を調べてみる、とか。
お料理上手な人に、教えてもらう、とか。
調味料だけは、ちゃんと量ってみる、とかしてみると、
なんだかいつも、失敗ばかり。私って料理が下手だわ><
というパターンから抜け出すことも出来たりします。
手を抜いてもいい部分と、
押さえるべき部分を上手に見つけて、幸せ上手になる
これってけっこう、重要なポイントじゃないかな?って
私は思っています。
とはいえ、この「程よい」という加減は、
その方その方が、積み重ねてきた経験から
身につけられたものだとは思うんですね。
最初は誰でも、どんなことでも
そんなに要領よくは出来ないものです。
じゃあどうしたら、
この部分も「手抜き(笑)」出来るでしょう???
「先輩からアドバイスを貰う」ことで、
時間や労力って、随分と短縮されると思いませんか?
あなたのまわりに、
手抜き上手で幸せそうに過ごしている先輩はいませんか?
もしいらっしゃったら、
「私、こういう事で悩んでいるんだけど、
あなたは、どうやってしてる??」
って聞いてみてくださいね
(手抜き上手な方って、
こういう部分でも上手に人に甘えられる方って多かったりしますよ♪)
この機会に、ぜひ「手抜きのヒント」
見つけてみてくださいね~
あ、そうそう。心の事なら、
私たちカウンセラーに何でも聞いてやってくださいね♪
参考になれば幸いです。
日常で溜まってしまった心の疲れ、
この機会に癒してみませんか?
場所は、名古屋鶴舞駅すぐのカウンセリングルームです
現在の面談カウンセリング待機枠は
お気軽に予約センターにお問い合わせくださいね
<<カウンセリング予約センター>>
〇私もお手伝いにまいります!!